建設業許可 相続・遺言の専門家 埼玉県さいたま市上尾市桶川市伊奈町久喜市 武藤倫雄行政書士事務所

水道工事しました!vol.2

水道工事しました!vol.2

前日(1月2日夜)に漏水修理を無事終えた私は、翌朝になって浴室を確認しました。

漏水箇所は大丈夫でした。

床下の水は、さすがに一晩では乾いていませんでした。

 
ただ、シャワーから滴がポタ・・・・・・ポタ・・・・・・。

 
混合栓の内部にゴミでも入ったか?

 
新築以来15年間も使用している混合栓のメーカーは既になく(5年前他社に吸収されました)部品調達も困難なため、不具合がある度に分解していました。
今回もある程度見当がつきます、どうにかなるでしょう。

と、作業は夜やることにして挨拶まわりにでかけました。

夕方に帰宅して、一杯やって、、、。
娘に、
「パパって、自転車も洗濯機もビデオもお風呂も何でも直しちゃうね。すごいね。」なんて持ちあげられてすっかり気分は上々。
風呂に入りながら作業をしようと工具を用意し入浴。

 
混合栓にある止水弁を閉めて、手慣れた感じで分解しました。
シャワー・止め・カランの切替え機構部にゴミが入ると、水がちゃんと止まらないため、機構部を分解清掃しました。

すると、普段きれいな部分がキズだらけです。
それは、中の可動部にある通常ゴム部品しか当たらない面でした。
確かにここにキズがあればゴムとの隙間から水が出るところです。

 
んっ?
と思いながらもヤスリでキズをとり、組み直して栓の中へ仮組みしました。

止水弁を開けても滴は垂れません。
解決のようです。

 
もう一度、切替え機構部を抜き取り、細かいゴミを流すためそのまま止水弁を開けました。
、、が、水が出ません。

 
湯側は出るのですが、昨日漏水していた水側が出ませんでした。

「ゴミがどこかに詰まってるのかな?」

混合栓の内部で、湯と水を設定温度によって混合するための可動部を細い工具でいじってみると、動きません。

何度か力を加えると、カチッと動いて水がドバーっと出てきました。

嫌な予感がしつつ各部品を組み込み、シャワーを出すと、温度調節が一切できません。

 
ほぼ水。

 
内部の可動部が動かずに、
長期間、水が流れずにいたため、水圧で昨日のパッキンが変形し漏水したんですね。
そして、ゴム部品がすり減り当たり部分がキズだらけに、、。

 
 
は~。完全に壊れたな。

 
 
翌1月4日、ホームセンターに混合栓を買いに行きました。

できれば、次は部品調達に苦労しないメジャーメーカー品が良いと思いましたが、中々お高いですね。
安いのは所々プラスチック部品を使用しているようです。

節水シャワーヘッドを使用したいので、要所がプラスチックだと水圧で将来破損することが目に見えています。

寄ってきた店員さんと話していると、
「型遅れで良ければ、お買い得品が1個残ってますよ。」との事。

最近では、つまみの所までメッキになっている物が人気なので、以前のつまみがプラスチックの物は型遅れとなってしまったそうです。しかし要所は金属製でした。

思わぬお買い得品に、新年最初の幸運を実感!

 
 
それから、また浴室でえっちらこっちら、、、。

隠れた汚れにビビって。
固まった接続部に汗をかき。
細かい水平にこだわって。

 
じゃーん!!

新品

 
混合栓交換工事完了!
小一時間の作業でした。

 
 
何でも新しいのはいいですね!

 
今夜、娘と息子が新品に気づくか楽しみです。(*^^)v

 
 
では、また。

武藤

 

コメント


認証コード8174

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional